初めての終活ガイド in 大阪

~あなただけのエンディングノートを完成させる~  【日時】 5月24日(土)午前10時~午前11時30分 【会場】 一般社団法人終活協議会 大阪支部 セミナールーム (大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 18階 … 続きを読む

第2回「生き活カフェ」を開催しました。

カラフルな背景にコーヒーのイラストと共に、「認知症を考える 生き活カフェ 第2回開催報告」と書かれた告知画像。

4月12日土曜日、2回目の「生き活カフェ」を開催しました。 今回は、大阪市旭区の皆さんで撮影された、認知症がテーマの映画「だいじょうぶ」を観ながら、色々お話をしました。 高齢者人口が増え続ける中で、認知症の方の数も確実に … 続きを読む

「生き活カフェ」を始めました

終活仲間と楽しむ生き活カフェ開催のお知らせ。カラフルなグラデーション背景に、コーヒーカップのイラストが並び、和やかな雰囲気を演出。

大阪市旭区にある学びの空間『楽』において毎月1回、『生き活カフェ』を開催します。この「生き活カフェ」は、皆さんとお茶を飲みながら、楽しく前向きで有意義な時間を過ごせる「みんなの居場所」です。1人では書くのが難しいエンディ … 続きを読む

エンディングノート支援イベント(全5回シリーズ)

エンディングノート支援をテーマにした画像。パソコンとスマートフォンを使いながら、クラウドストレージやメール、SNS管理を考える女性のイラストが描かれている。背景にはデジタル終活に関連するアイコンが配置されている。

エンディングノートは、自分の想いや大切な情報を整理し、家族に伝えるための重要なツールです。しかし、「何を書けばいいの?」「途中で挫折してしまう…」と悩む方も多いのが現実です。 この5回シリーズのイベントでは、エンディング … 続きを読む

賢い人はもう始めている!終活セミナー10回シリーズで安心の未来設計

幅広い年齢層の参加者が集まる終活セミナーの様子。女性講師がホワイトボードを使いながら、エンディングノートの書き方や資産管理について説明している。参加者はカジュアルな服装でリラックスした雰囲気の中、講師の話に耳を傾けている。アットホームな空間で少人数制のセミナーが行われている。

終活は「終わり」ではなく、「自分らしい人生をデザインする」ための準備です。しかし、何から始めればよいのか分からない方も多いのではないでしょうか? 本記事では、終活初心者でも安心して学べる 「終活セミナー10回シリーズ」 … 続きを読む