【大阪・堺筋本町】認知症カフェ「よりみちDカフェ」第2回開催レポートと次回ご案内

認知症カフェ「よりみちDカフェ」第2回開催の様子を写した写真。テーブルを囲んで話し合う参加者たちと、中央に置かれた黒板に「だれでも・どこでも・どんなときも よりみちD CAFE」と書かれている。

認知症の方・ご家族・介護者・地域の皆さまへ――安心して語り合える「居場所」、それが「よりみちDカフェ」です。 認知症カフェとは?「よりみちDカフェ」のご紹介 7月24日(木)、第2回目の認知症カフェ「よりみちDカフェ」を … 続きを読む

【大阪・堺筋本町】認知症カフェ「よりみちDカフェ」開催レポート&次回ご案内

「よりみちDカフェ 7月24日(木)10:00~11:30 スターバックスで開催」の告知画像。コーヒーカップとアイスコーヒーのイラスト、吹き出しに「今日もスタバに集合」の文字。

~ 認知症の方・ご家族・介護に関心のある方が、安心して集える場所 ~ 先月、第1回目の認知症カフェ「よりみちDカフェ」をスターバックス堺筋本町店(大阪市)で開催しました。当日はあいにくの天気にもかかわらず、ケアマネジャー … 続きを読む

【第4回開催報告】6月14日「生き活カフェ」レポート|テーマは“片付け”でした

第4回生き活カフェの開催報告バナー。片付けをテーマに、写真、レコード、着物、カメラ、花瓶、ゴミ袋などのイラストとともに「片付け上手」の文字が目立つデザイン。

6月14日(土)、第4回「生き活カフェ」を開催しました。今回のテーマは、終活に欠かせない 「片付け」。 収納整理アドバイザーの方から、「元気な今こそ、整理整頓に取り組む意義」について、分かりやすくお話いただきました。 片 … 続きを読む

認知症カフェ「よりみちDカフェ」開催!スタバで気軽におしゃべりしませんか?

よりみちDカフェの告知バナー画像。コーヒーカップとアイスドリンクのイラスト、「スタバに集合」「6月23日(月)10:00〜11:30」の文字入り。

「ちょっと立ち寄って、ほっとひと息つきたい」そんな気持ちに寄り添う場所、「よりみちDカフェ」が6月23日(月)にオープンします! 「よりみちDカフェ」って? 場所:スターバックスコーヒー堺筋本町店(大阪市中央区本町1丁目 … 続きを読む

第3回「生き活カフェ:空き家相続対策」を開催しました。

生き活カフェ第3回開催報告の告知画像。「空き家相続対策」という文字と4軒の家のイラストが並び、背景はピンクと黄色のグラデーション。

弁護士が直接アドバイス:空き家相続対策 5月10日土曜日、3回目の「生き活カフェ」を開催しました。 今回は、弁護士の方にお越しいただき、「空き家相続対策」についてお話をしていただきました。 現在の空き家問題は、高齢者の死 … 続きを読む

第2回「生き活カフェ」を開催しました。

カラフルな背景にコーヒーのイラストと共に、「認知症を考える 生き活カフェ 第2回開催報告」と書かれた告知画像。

4月12日土曜日、2回目の「生き活カフェ」を開催しました。 今回は、大阪市旭区の皆さんで撮影された、認知症がテーマの映画「だいじょうぶ」を観ながら、色々お話をしました。 高齢者人口が増え続ける中で、認知症の方の数も確実に … 続きを読む

「生き活カフェ」を始めました

終活仲間と楽しむ生き活カフェ開催のお知らせ。カラフルなグラデーション背景に、コーヒーカップのイラストが並び、和やかな雰囲気を演出。

大阪市旭区にある学びの空間『楽』において毎月1回、『生き活カフェ』を開催します。この「生き活カフェ」は、皆さんとお茶を飲みながら、楽しく前向きで有意義な時間を過ごせる「みんなの居場所」です。1人では書くのが難しいエンディ … 続きを読む