認知症カフェ「よりみちDカフェ」第4回開催レポート|大阪・堺筋本町|次回10月27日(月)

認知症は身近なこと。よりみちDカフェ第4回開催レポート。次回は10月27日(月)開催予定。

認知症は「特別」ではなく「身近なこと」 9月は「認知症月間」。9月21日は「世界アルツハイマーデー」として、世界中で認知症への理解を深める活動が行われます。認知症は誰にでも起こりうる身近なこと。正しく理解し、自然に受けと … 続きを読む

第2回「生き活カフェ」を開催しました。

カラフルな背景にコーヒーのイラストと共に、「認知症を考える 生き活カフェ 第2回開催報告」と書かれた告知画像。

4月12日土曜日、2回目の「生き活カフェ」を開催しました。 今回は、大阪市旭区の皆さんで撮影された、認知症がテーマの映画「だいじょうぶ」を観ながら、色々お話をしました。 高齢者人口が増え続ける中で、認知症の方の数も確実に … 続きを読む

「生き活カフェ」を始めました

終活仲間と楽しむ生き活カフェ開催のお知らせ。カラフルなグラデーション背景に、コーヒーカップのイラストが並び、和やかな雰囲気を演出。

大阪市旭区にある学びの空間『楽』において毎月1回、『生き活カフェ』を開催します。この「生き活カフェ」は、皆さんとお茶を飲みながら、楽しく前向きで有意義な時間を過ごせる「みんなの居場所」です。1人では書くのが難しいエンディ … 続きを読む