介護アロマケア症例会のご案内

~介護に寄り添う、香りとタッチケアの力~

アロマケアは、香りとタッチによって心と身体をやさしく整えるケアです。

近年では、リラクゼーションだけでなく、認知症予防や心身の安定にも良い影響があることが報告されています。

このたび、fac association認定介護アロマケアセラピストの仲間とともに、「介護アロマケア症例会」を大阪市天王寺区で開催いたします。

fleur aroma care associationとは
「お子様から高齢者の方まで、すべての人にアロマケアで癒しを届けたい」という想いから結成されたチームです。
看護師・介護士・終末期ケア専門士・アロマセラピスト・インストラクターなど、医療・介護・アロマのそれぞれの知識と経験を活かし、より良いアロマケアを目指して日々学びを深めています。

現場で実際に行われたアロマケアの症例や、研究結果(認知機能改善効果等)をもとにした活用の可能性を共有し、介護に携わる方々の日々のケアに、アロマを取り入れるきっかけになればと願っています。

また、後半にはアロマトリートメントの体験会も行います。

香りに包まれながら、ハンド・フット・ヘッドのトリートメントを通して、アロマケアの温かさを実感していただける時間です。

対象:介護・医療従事者、ご家族、地域で支える方々

参加費:入場無料(体験各500円)

介護の現場に、「アロマの香りとタッチケア」という新しい選択を。ぜひ、この機会にアロマケアの魅力を体感してください。

お申込みはこちらからお願いします!!※当日参加も可能です※

https://form.os7.biz/f/91e2819e